photo_invisalign03

インビザラインとは?

インビザラインは、歯並びを治療するため、患者さま一人ひとりに合わせて、ドクターが治療計画を作ります。

治療計画に基づいてカスタムオーダーで製造される矯正装置です。

これまでに全世界で5万名近くのドクターが、インビザラインで患者さまの治療を行うための認定を受け、70万名を超える患者さまがインビザラインで治療を受けています(2007年12月末現在)。

インビザラインでの臨床報告については多数の論文があり、その多くが審査のある学術専門誌(AJO, JCOなど)で発表されています。

インビザラインは、「クリンチェック」とよばれる独自の3次元シミュレーションソフトを通じ、コンピュータ画面上にて、治療完了にいたるまでの総合的な治療計画の立案・検討を行います。

治療計画はインターネットを通じて、ドクターが承認します。

治療計画を忠実に具現化すべく、独自のCAD/CAM(光造形)技術を通じ、「マウスピース」を段階的に連続して使用することで、歯の移動を行います。

患者さまは治療目標が達成されるまで、通常は2週間毎に新しいマウスピースに交換しながら、一日20時間以上装着し、歯を徐々に移動させます。

全ての歯の移動が可能で、適応症例も11歳からと幅広く対応できます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です